「公式」、「共有」、「自作」 を問いません (どのテンプレートにも 『着替え』られます)
先にお示しした 「 Style Keeper 」 を併用すれば変更したスタイルがそのまま維持されます。
「来訪者が好みのテンプレートで閲覧出来る」 見る人にとても優しいblogの出来上がりです ^^;
○ 管理人が 「別テンプレを手軽に体験・試用する」 目的にも使用可能です
○ 管理人が 「来訪者に自作テンプレを紹介する」 目的にも使用可能です
○ FC2専用 『ブログパーツ』 と言えない事もないかも ?
.
【 設置方法 】 以下のソースをサイドバー等に貼り付けて下さい。
( 装飾が必要な場合は tableタグのオプションかCSS等によりお好みで )
【 解 説 】 ラジオボタンで選択されたテンプレートクラスと入力欄に記入されたテンプレート名でblogの初期頁を表示します。
言うまでもありませんが、official = 公式、 my = DL( 自作 )、public = 共有テンプレートとなります
★ 「共有」テンプレートは ”名前”ではなく ”番号”で指定して下さい。
「同名OK」 故の番号制なのでしょうが、こういう時は「名前が使えればなあ」 て思いますね。
(名前⇒番号変換テーブル作っても維持が大変だし ソースも重くなるので今回はママ)
◎ 洵 さんが
カッチョイイSELECTタイプ を作成されています。 御参照下さい
◎ 当店のリンクを表示して戴く必要は御座いません。 御気軽に御利用・御改造下さいませ
★
sugar
sugar
Edit 06/23 02:55 |
早速、自ブログに搭載してみました。が、真ん中の「my」=自作、というのが使い方がよくわからないのですが・・・。 |
★
daniel
daniel
Edit 06/23 08:09 |
お早うございます。 コメント有難うございます。 |
★
sugar
sugar
Edit 06/23 08:37 |
自分のサーバ上に保存してあるテンプレート、ということですね? |
★
daniel
daniel
Edit 06/23 09:33 |
文面には 「来訪者の為のモノ」 と謳ってはおりますが、 |
★
sugar
sugar
Edit 06/23 10:39 |
早速my=ローカルを増やしてみたんですが、「style=」になったり「style2=」になったり、ランダムになり、ローカルに保存したカスタマイズ後のテンプレートと、公式テンプレートと、どちらが出てくるか分からないような状況デス。 |
★
daniel
daniel
Edit 06/23 11:13 |
お示ししてあるソースではデフォルトで「公式」が選択されています。 |
★
sugar
sugar
Edit 06/23 11:22 |
わ。そんな上に! |
★
洵
洵
Edit 06/23 13:02 |
え~、既にふざけたトラバが来ていると思いますが(すみません) |
★
daniel
daniel
Edit 06/23 13:37 |
あ 洵 さんこんにちは。 |
★
Chako
Chako
Edit 06/23 17:32 |
danielさん、はじめまして。 |
★
daniel
daniel
Edit 06/23 21:43 |
こちらこそはじめまして。 ( 丁寧な御挨拶、痛み入ります ) |
★
sug
sug
Edit 06/24 21:34 |
こんばんは。 |
★
daniel
daniel
Edit 06/24 21:53 |
だは ああっ sugさ~ん。 (ホントにレベル高い人) |
★
-
-
Edit 06/24 23:42 |
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます |
★
daniel
daniel
Edit 06/25 00:00 |
や、やはり サハリでは・・・(殴 |
★
mm
mm
Edit 06/26 12:46 |
>「来訪者が好みのテンプレートで閲覧出来る」 見る人にとても優しいblogにするにはー |
★
daniel
daniel
Edit 06/26 16:11 |
mmさんはじめまして。 |
★
Safariの人
Safariの人
Edit 06/26 23:07 |
CHECKお願いします、の画面ですが、まだ手を加えておられないですよね?やはりメニューが選べない状態です。 |
★
daniel
daniel
Edit 06/27 00:00 |
どうもお知らせ有難う御座います。 情報提供、大変助かります。 |
★
Safari2.0
Safari2.0
Edit 06/29 13:46 |
>Safariの諸問題を調べてみたのですが、 |
★
daniel
daniel
Edit 06/29 20:30 |
有難う御座います。 4.01の元テンプレを改造しXHTML化作業が中途(というかDTDだけ)である為の不適かと思っていましたが、当該箇所に根本的な誤りがあるのに気付きました(エディタでの置換ミス?)。 |
★
月蝕
月蝕
Edit 08/15 16:13 |
初めまして。 |
★
daniel
daniel
Edit 08/15 17:26 |
月食さん今日は。 以前から存じ上げておりましたが、 |
sugar pot *
FC2きっての職人、danielさんの新作、FC専用ブログパーツ「Style Changer」を採用してみた。何でも私の記事がきっかけだったそうで、私は作り手と読み手の対等な関係を論じたつもりであったが、どこでどう転んでいくか、分からないものである。さて、そのStyle Changer。“「 |
sugar pot *
『趣味のデザイン』徳保隆夫さんの備忘録で、danielさんのStyle Changerが取り上げられている。FC2 ブログはユーザのレベルが高い。後発組らしいそつのない仕上げと高機能で人気を集め、初心者がたくさん押し寄せているのだけれど、決して低きへ流れていない。先端ユーザの意 |
kooxoo.com *
搜索??求?硬座硬??座??信息及列??刻航班?刻 |
Novel テンプレート *
Style Changer を設置いたしました! すっごいです、Style Changer!話には聞いていたのですが、ここまですごいとは思いませんでした。どう凄いか... |
. |