記事の投稿日等の表記を変更したい、という人々の中には 月名に September 、 曜日に Sunday ・・・というような形ばかりでなく、 「一桁月(或いは日)の数字から”0”(ゼロ)を外す」 というような形を望まれる方もいらっしゃるかもしれません。 2008年09月06日 ⇒ 2008年9月6日 ちなみに前記事の方法を(是非は置いて)応用すれば、 そのような事も実現する事ができます。
.n,.n01,.n02,.n03,.n04,.n05,.n06,.n07,.n08,.n09 {display:none}
.p011,.p022,.p033,.p044,.p055,.p066,.p077,.p088,.p099 {display:inline}
月 ・ 日付けの数字部のタグをを以下のように書きます。
<span class="n p<%xxxx_month(day)>1">1</span>
<span class="n p<%xxxx_month(day)>2">2</span>
<span class="n p<%xxxx_month(day)>3">3</span>
<span class="n p<%xxxx_month(day)>4">4</span>
<span class="n p<%xxxx_month(day)>5">5</span>
<span class="n p<%xxxx_month(day)>6">6</span>
<span class="n p<%xxxx_month(day)>7">7</span>
<span class="n p<%xxxx_month(day)>8">8</span>
<span class="n p<%xxxx_month(day)>9">9</span>
<span class="n<%xxxx_month(day)>"><%xxxx_month(day)></span>
* <%xxxx_month(day)> は各ブログ要素(topentry / comment / tb / recent 等 )により異なります
【 解 説 】 先の方法により 日付(の数字)が一桁の場合は代替文字列を表示し、 それ以外(二桁)の場合は独自タグ(変数)そのものを表示させる訳です。 (原理を確認されてみてください)
. |